【作品紹介】
ハワイのグラミー賞と称されるナホクハノハノアワードにノミネートされた前作「夕暮れカーニバル」から1年。
KYAS待望の3rdアルバムがリリース!
世界を旅し、その空気を吸いながら作曲してパッケージされた音の数々は、アコースティック感溢れる10のストーリーとしてアルバムの中に生き生きと詰め込まれている。
ウクレレソロ演奏だけでなく、ギタリストとしてのKYAS、そして井上央一(Gt)、Dong Yun-Chang(Gt),Vanessa Ding(古箏)といったミュージシャンとの絶妙なコラボも聴きごたえ抜群のこの1枚は、ウクレレ奏者としてだけでなくミュージシャンとしてのKYASの新境地を感じさせる1枚となっている。
【曲目(全10曲)】
1.コーヒールンバ
2.みそら
3.望春風
4.Pineapple street
5.IF
6.情熱大陸
7.コスモス畑と子猫
8.首里
9.ジンギスカン
10.Sunshine
【KYAS】
高知県在住のウクレレ&ギタープレイヤー。ドキュメンタリー映画「Beatles アンソロジー」にてジョージハリスンの弾くウクレレに衝撃を受け、ウクレレ奏者としての活動をスタートする。
2007年、日本唯一のウクレレコンテスト「第4回ジ・ウクレレコンテスト」にてテクニック大賞を受賞。2010年、ハワイの天才ウクレレ奏者ジェイクシマブクロの日本公演で初共演を果たす。
近年はアジアでの活動が多く、ウクレレの人気のあるタイ・フィリピンにおいて、ウクレレの演奏では日本人初となるワンマンライブを成功させる。
2011年より、アジアを代表するウクレレブランドaNueNueから、また2015年日本のウクレレブランドTRUTHからKYASシグネチャーウクレレが発売される。
2013年、ドリームミュージックファクトリーより、自身が編曲した楽譜集「ウクレレロック」がリリースされる他、著書多数。
またソングライターとしての活動も多く、イギリス最大の作曲コンテスト「UK songwriting contest」では2年連続セミファイナルに選出されるなど、評価されている。
その他、これまでに県内外CM音楽・テーマソングなど数多く手掛けている。
※掲載したすべての商品は、画像処理の都合上、実際の商品と見た目が違う場合がございます。予めご了承下さい。