トップ > ビルダーズカスタム > 【HATTA Works】単〜Hitoe〜 1915SC14MH ソプラノロングネック
【HATTA Works】単〜Hitoe〜 1915SC14MH ソプラノロングネック 
人気ブランド Hatta より新シリーズが誕生
その名も「単〜Hitoe〜」
ボディ材に使用しているホンジュラスマホガニー材と
卓越した作り込みからなる豊かなサウンドは、
甘さと優しさを兼ね備え、暖かみがありウッディな美しい音色。
八田氏ならではの手工サウンドを存分にご堪能して頂けます。
鳴りの良いおすすめの逸品です。
◆スペック
ブランド:HATTA Works (ハッタワークス)
品番:単〜Hitoe〜 1915SC14MH
サイズ:ソプラノロングネック(コンサートスケール)
ボディ:ホンジュラスマホガニー単板
ネック:セドロ(スパニッシュシダー)
指板:インディアンローズウッド(14Fジョイント/17F)
ブリッジ:インディアンローズウッド
ロゼッタ:ハワイアンコア
バインディング:ハワイアンコア
突板:ハワイアンコア
サドル&ナット:牛骨
ペグ:Gotoh UPT-UBN-Gギアペグ
黒単色ハードケース付
全長:約570mm
スケール:約375mm
ナット幅:約35mm
◆試奏動画
◆HATTA Works
美しい自然と古くからの
工業地帯の景色が混在するノスタルジックな町、
三重県藤原町から世界へ発信するハンドメイドブランド「Hatta」
若手製作家ながらも
フラットマンドリン製作者としても名高い当ルシアーから
製作されるウクレレは非常に精巧且つ緻密な作品が多く
特にインレイなどの装飾技術には
他ルシアーより一目置かれる繊細さがある
マンドリン製作者、ウクレレ製作者として
培った技術から開発・製作された
マンドリンとウクレレの融合楽器
『マンドレレ』と言う楽器も注目の的
ウクレレビルダー界の風雲児として目が離せない注目ルシアー
◆『単〜Hitoe〜』シリーズ
「ウクレレ≒ハワイアンコア or マホガニー」と
言う認識が多くなっている仕様木材の概念を覆すべく、
さまざまな材種で製作に挑み、
これからのウクレレ業界の可能性を切り開く新シリーズ。
価格帯の面でも
「ビルダー(ハンドメイド)ウクレレ=高級品/嗜好品」と
ビルダーウクレレを諦めている方に
気軽にハンドメイドを
手に取っていただきたいとの思いで価格帯を抑え、
シンプルな装飾にてサウンドで勝負する新シリーズ
―――――――――――――――――――――
肩から掛けて演奏できるように固定する
「ストラップ」をお使いいただく為に、
エンドピンの取り付けをオススメしております。
※ご希望のオプション名をクリックしていただき
『ご購入ウクレレに取り付け』をご選択し、
『買い物かごに入れる』をご選択ください。
・Famous エンドピン取り付け
また、アンプやスピーカーに繋いで音を出せるようにしたい方はピックアップの取り付けをオススメいたします。
※ご希望の方は下記オプション名をクリックしていただき、
ウクレレと共に『買い物かごに入れる』をご選択ください。
・ピックアップ FISHMAN AG-UKE (パッシブ)(加工料込)
・ピックアップ L.R.Baggs FIVE-O (アクティブ)(加工料込)
・ピックアップ MISI Acoustic Trio Ukulele(充電式アクティブ)
・ピックアップ FISHMAN Matrix Infinity(9V電池アクティブ Vol&Toneコントロール付)
※ピックアップのお取り付けは、
加工にお時間を頂く為、商品は1〜2週間後の発送となりますので予めご了承ください。
※掲載したすべての商品は、画像処理の都合上、
実際の商品と見た目が違う場合がございます。
予めご了承下さい。
※ウクレレは個体差があり、木目・色合いは個々に異なります。