トップ > ビルダーズカスタム > 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ

【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ

【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ 【夢弦堂】No.237 コンサートサイズ
拡大画像

「夢弦堂」西貝清 氏によるピスタチオ材を使用した極上コンサートウクレレ入荷致ました。

ピスタチオといえば、ナッツとしては広く知られる存在ですが、楽器のボディ材として使われることは非常に珍しく、その独特の木目や音色を活かしたモデルはほとんど市場に出回っておりません。その希少性に加え、今回は国産手工ウクレレ界の重鎮ともいえる西貝氏の手による製作ということで、極めて特別な一本となっております。

ネックおよびボディのバインディングには、華やかなフレイムメイプル材を採用。木材の美しさが際立ち、視覚的にも華やかで上質な印象を与えてくれます。全体としては明るく、ユニークなデザインながら、上品で洗練された仕上がりとなっております。

音色においても非常に魅力的で、典型的なハワイアンコアのような跳ねるトーンをベースにしつつ、ピスタチオ材ならではの澄んだきらめきと、やわらかく包み込むような豊かな音の広がりが特徴です。特に中高音域にかけての伸びやかさ、ふくよかな倍音の響き、そして軽くつま弾いたときのレスポンスの良さは、まさにハイエンドモデルならではの完成度。

一音一音がふっくらと立ち上がり、長めのサスティーンが耳に心地よく、ウッドの質感や艶感も存分に感じられます。ナチュラルでありながら、どこかエレガントな佇まいがあり、プレイヤーの表現を一層豊かに引き立ててくれることでしょう。

また、ヘッドには夢弦堂のシンボルとも言える“ココペリ”のインレイロゴを配置。職人の遊び心とブランドの個性を象徴するディテールであり、他にはない特別感を演出しています。

夢弦堂らしいクラフトマンシップが光る、魅力に富んだ一本。演奏者の感性に寄り添い、長く付き合っていける相棒となることでしょう。
自信を持っておすすめする、珠玉のコンサートモデルです。ぜひその音色と品質を、手に取ってご堪能ください。

◆スペック
ブランド:夢弦堂 (むげんどう)
品番:No.237
サイズ:コンサートサイズ
ボディ:ピスタチオ
ネック:フレイムメイプル
指板:エボニー(14Fジョイント/19F)

ブリッジ:フレイムメイプル
ヘッド突板:ピスタチオ
バインディング:フレイムメイプル

ロゼッタ:メキシコ貝
ポジションマーク:白蝶貝
ペグ:GOTOH UPT-UB4N-GG
ナット/サドル:ボーン
ヘッドインレイ:白蝶貝(ココペリ)

搭載弦:Worth BM ブラウンフロロカーボン

塗装:ラッカーグロス仕上げ

KIWAYAオリジナルハードケース(HCK)付属

全長:約595mm
スケール:約385mm
ナット幅:約38mm

◆試奏動画
準備中


◆夢弦堂 (むげんどう)
東京の練馬区に工房を持ち、ハンドメイドギターやフラットマンドリンの製作家をされている
「夢弦堂」西貝清氏。ヘッドのマークのココぺリはアリゾナのインディアン・ホピ族のペイントからとったもので、作物の豊作や旅の安全を願う意味が込められています。「持つことの誇り、弾くことの喜び」をモットーに、アリゾナで楽器製作を学んだ事からヘッドのロゴマークを”ココペリ”としてオーラのあるウクレレ製作を行っていらっしゃいます。

―――――――――――――――――――――

 

<オプション一覧>
ご希望のオプションをクリックし「カートに入れる」をご選択ください。

・エンドピン取付
※肩から掛けて演奏できるように固定する「ストラップ各種」をお使いいただく為に、エンドピンの取り付けをオススメしております。

・ピックアップ(※加工料込)


※掲載したすべての商品は、画像処理の都合上、実際の商品と見た目が違う場合がございます。予めご了承下さい。

※ウクレレは個体差があり、木目・色合いは個々に異なります。

  • 製造元 : 夢弦堂
  • 原産地 : 東京都 練馬区
  • 価格:258,500 円(税込)(内税円)
数量:

総額20,000円以上お買い上げで送料無料

※沖縄・離島部は5万円以上で配送無料
※ネコポスの配送に関しましてはご利用ガイドをご確認下さい。